ぶー花嫁のダイエット記 |
カテゴリ
以前の記事
2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
|
1
「婚前旅行」と言っていた6月のハワイ旅行ですが、実はそんな「あま~い」ものではなく、
母の主催するフラダンス教室の生徒さん向けの「キングカメハメハフラフェスティバル観戦 ツアー」に便乗させてもらう旅行です。 なので、50名を越えるオネエサマ方との団体旅行。 そして、その旅のほとんどの食事やツアーが組み込まれているため、常にオネエサマ方と 行動をともにする予定なのです。 う~ん、楽しそう^_^; だけど、せっかくのハワイ旅行なので私たち夫婦は2泊延泊することにしました♪ もちろんこの2日間はあま~い「婚前旅行」ってわけです。 1日は以前も日記を書いた「フォトツアー」。 もう1日は…悩んでいたのですが、昨日ついに予約をしました! その名も「天国の海ツアー」! 浅瀬に広がるサンドバーに上陸?し、シュノーケル等を楽しむことが出来ます。 そしてこのツアー、100%に近い確立で海がめに遭えるとか!? 楽しみです♪ ちなみに海がめ(HONU)はハワイでは「幸せを運ぶ」といわれています。 日本でもハワイでもオメデタイ動物なんですね☆ ![]() ▲
by lino-rino
| 2007-04-09 16:58
| HULA
今日はタヒチアンの話。
フラを習って4年になりますが、最近は「タヒチアン」を習いたくてしょうがない 衝動にかられています。 タヒチアンとは? きっと大抵のひとが「フラ」だと思っているのこそ「タヒチアン」じゃないかと。 ココナッツブラに腰ミノで太鼓の音に「ズンドコドコドンズンドコドコドン」と踊っているやつです。 映画「フラガール」のラストで蒼井優ちゃんがソロで踊っていたのもタヒチアンです。 フラよりもタヒチアンの方が「ショウ的」で、ハワイのショウでも良く踊られているので 勘違いされてる人が多いのではないかな。 このタヒチアン、見てわかると思いますがすごいハード。 タヒチアン教室でも「40歳以下」など年齢制限をつけているところも少なくありません。 30歳を目前にして「早く踊らなければ!」って焦りを感じて(^_^;) 早速今日から習いに行くはずだったんですけど…キャンセルになりました。 私の住んでる地域には良いタヒチアン教室がなくて、隣の県まで行くつもりだったんですが なんと、その教室の分校がご近所に出来る!とのこと♪ 5月に、とりあえずの体験教室があるらしいんだけど、気持ちはすっかりタヒチアン。 早く踊りたいよ~! でもでもでも、タヒチアンを踊るってことは、、、ココナッルブラをつけるということ!? それはキツイ(>_<) ウェディングドレスよりもキツイ ▲
by lino-rino
| 2007-03-16 17:44
| HULA
今、空前の!?フラブームの様です。
私の行っている教室には毎回と言っていいほど見学の人が 来ているし、mixiには「フラの教室教えてください」とメッセージが やって来ます! フラガールの影響でしょうか?? 私がフラを始めた頃は(5年前)フラはまだまだ「オバチャマ方が 健康維持の為にする物」なイメージだったのですが、遂に福岡 でも、若者フラブーム到来かも! フラをオススメする理由 ①40代くらいまで「若い」とチヤホヤしてもらえる^^; ②ゆったり見えて中々の運動量がある ③衣装がかわいい ④ハワイにとても有意義に行ける etc なんだか私のオススメする理由って説得力ないわ…(ーー;) ちなみに、カルチャーセンターのフラ教室の紹介欄にある 「ウエストが細くなる」「有酸素運動でダイエット効果!」は期待 出来ませんので悪しからず。。。 ▲
by lino-rino
| 2007-03-11 16:57
| HULA
1 |
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||